ママになりたい!

未婚でシングルマザーを目標に、アラフォーで不妊治療→出産しました!

プレママdayな1日

病院が開催する両親学級の1回目に行ってきました。

妊婦教室として、妊娠4カ月~7カ月のママのみの参加できる教室。

今回は5カ月~6カ月のプレママさんが参加していました。

 

病院では参加は強制ではないのですが、

ワタシの地域での開催はないし、

2回目、3回目の時に彼を連れていくきっかけになればなと思い、

参加しました。

 

助産師さんが進行し、初めは、ひとりづつ簡単な自己紹介から。

その後、グループに分けてワークをしながら、

助産師さんが妊婦さんの疑問や不安に答えていくというのが

ベースに2時間ぐらいありました。

 

身近に妊婦さんと接することがあまりなかったので、

共感したり、人それぞれ違うなぁと思ったりと、

色々と感じることがありました。

 

でも、まぁみんな真面目に妊婦してるんだなぁというのが、

正直な感想。

ワタシも妊娠、出産、育児に関する本なども読んでいるけど、

けっこう、自分の合いそうなものしか

脳にピックアップしてない。

実際には、普通の人より肉体労働の毎日で、

一般的な妊娠向けのアドバイスなんてあまり意味がないんだよね。

もともと、イーカゲンな性格ってのもあるな。

食べ物も一切気にしてないし、

お酒も時々飲む。

仕事しまくってるし、

クーラーなし生活。

不良妊婦だなぁ~と思う。

(それでも、妊娠前よりはマシになってるのにな~)

 

助産師さんに質問もけっこうさせてもらったけど、

他の妊婦さんと状況が違いすぎて、

ワタシはすげー参考になるけど、他の妊婦さんには関係ないんだろうな・・・

と思ってしまうくらい。

 

それでも、割と他の妊婦さんとも仲良く話ができ、

帰りにはお友達もできました。ヽ(o´∀`o)ノ

 

両親学級の帰りに、

市役所に紹介されたおさがり交換サークルなるものに寄ってみました。

以前、市役所の方と話をさせていただいた時に、

「貧乏でマタニティとかベビー用品とか買えない。

 友人にももらえないか聞いているが、なかなか集まらない」

と相談したら、サークルのチラシを渡してくださった。

また、この市役所の母子保健で担当してくれる方は、

初めて伺った時から、すごく心配してくださってる。

(田舎で未婚シングルマザーで単身者なんて、皆無だからなぁ・・・

 ブラックリストに載ってるんだろうなぁww)

なので、自分が使ったベビー用品が家にたくさん置いてあるので

使えるものがあれば、使っていいし、

児童館で出産を終えた育児中の方に声をかけるとも言ってくださってる。

ありがたいなぁ~。

貧乏はアピールして、物乞いするほうがいいねぇ~

 

そして、サークルが開催されている場所に伺うと、

たくさんの子連れママさんたちが・・・

 

このサークルは月に2回開催され、

マタニティ服、子供服、育児用品などを預かり、

必要な人に提供するという活動を行っている。

子供服は1点の持ち込みで1点持ち帰れる。

でも、マタニティ服やベビー服(80cm以下)は

自由に持って帰れる。

なんて素晴らしい活動なんだろう!!!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

 

スタッフの方が、ワタシの出産時期と性別を聞いて、

出産時期に合ったベビー服をテキパキ選んでくれる!

そんなにたくさん???と思うくらい10枚以上用意してくれました。

マタニティ服や育児に使えそうなものも、

これまたたくさん選んで、持って帰れるように紙袋に次々と入れていく。

帰りには大きな紙袋を2つ引き下げてました( ゜д゜)

もちろん無料。しかも、ここに来たの初めてだよ!(つか数十分しかいてないし!)

「今使える人が使うのが、一番いいんだよ!

 使い終わったら捨ててもいいし、

 また持って来たら、次に使うサイズの子ども服にも交換できるし!」

と、とっても優しいお言葉。。。( ;∀;)

 

マタニティ服、ベビー服を心配してたけど、

買う必要なくなったな~ヽ(o´∀`o)ノ

他に必要な欲しいものもリスト化して、あちこちに声をかけたら

もう少し集まるかな~。

どうしても足りないものは買わなきゃならないだろうけど、

買わずに済むなら、そうしたいもんね。

来年、ベビーにクーラー(エアコン)なしは可愛そうすぎるから、

せめてエアコン買いたいし。

 

何はともあれ、仕事ばっかりな毎日なので、

妊婦という自覚が少ないワタシ。

いつも「妊娠何カ月ですか?」とか、

「何週目ですか?」とか聞かれても、

そんなことイチイチ覚えてないから答えられない。

(出産予定日は変わらないからすぐ答えれるようにはなったけど)

今日はそんなワタシも

3カ月後にはママになるんだぁ~と、

ほんのすこーし、感じることができました。